とことこトーゴ

トーゴがどこにあるか知っていますか?

本能がささやく、掴め、かぶりつけ!



一番好きな果物は梨、しまでんです。


いや、種なしぶどうも、りんごも同じくらい好きかな。

一番を決めるのは難しい。

ナンバーワンなんて決めなくていいや。


さて、果物って美味しいですよね。

色はカラフル、カタチも様々で見てて楽しく、実の中には栄養も豊富、そのうえ味もいいとは…フルーツ恐るべし。


日本で食べられてる中では、りんごかみかんが主流ですかね。


しかしここはトーゴ

土壌も違えば気候も違う、そんなトーゴで食べられている果物についてまとめていきます!


見たことある写真いっぱい使うけど許して笑

 

まずは…これ!
f:id:u4mada:20171216003505j:image

アイコンにもしているオレンジ!

お店でも道の途中でも、どこでだって売っていて、欲しかったらいつでも手には入ります。

価格もお手頃、一つ25CFA、5円。


これ前にも書きましたね笑

よければこちらの記事もどうぞ。

お金についてはこちらを見てもらえると、分かりやすいかと。

 

http://shimaden.hatenablog.com/entry/2017/11/04/184249

ちなみに、トーゴではこうやって切るのがメジャー。

日本での一般的な食べ方とは異なり、オレンジの中の甘みと水分を吸うようにして食べます。


f:id:u4mada:20171216003526j:image

残った固い白皮の部分は捨ててしまうことが多いですね。

オレンジ王国のトーゴならでは、まさに贅沢の極みといえます。


味は日本のより甘くて、皮はより固い印象。

オレンジにとってはトーゴの気候があっているのかもしれません。


ちなみに、以前は毎日のようにいくつも食べていたのですが、オレンジはお腹に刺激が強いと聞いてからパッタリ止めました。


すると、なんということでしょう。

お腹が壊れることが格段に減りました。

無知は怖いです。

 

次は…バナナ!

 
f:id:u4mada:20171216003618j:image

バナナ(トーゴの姿)はこのスタイル。

この画像も…デジャビュかと笑


ちなみにデジャビュってフランス語から来ているんですよ。

英語にするとalready saw, もう既に見たことがあるという意味です。

日本だと正夢を見たときとかに使われますね。


バナナも一本25CFA。

オレンジよりもパクパク食べられるので、ついつい必要以上に買ってしまいます。


困っちゃうなー笑


味はトーゴ日本で互角、といったところ。

量では圧倒的にトーゴですがね。

 

次は、パパイヤ!


f:id:u4mada:20171216003836j:image

これもデジャビy…


日本では中々お目にかかれない果物の一つ。

外側の皮が黄色くなったら食べ頃のサイン。


食べずに放っておくと虫たちに目を付けられ、先を越される危険性あり。

道を歩いていると、(ああ…もったいない)と思うこともしばしば。


それでも、他の生き物にも分け与えているのでしょうか。

どこにでもあるので、食べきれないっていうのもあるかも。


パパイヤの実はくるくる回転させて上げると、キュポッと取れます。

まあ、木に登る必要がありますが。


ちなみに、こっちの学校では木登りの授業があります。

トーゴならではですね、面白い。


私も何回も挑戦しているのですが、いかんせんセンスがゼロ笑


上達の気配がないです。

くっ、前世は猿だと思ってたのに…

 

実の中は、真ん中に大量の黒い種が詰まっていて、それを取り除いてオレンジ色の実の部分を食べます。


f:id:u4mada:20171216003730j:image

味は…私では上手く例えることができないので、ぜひ実物を食べてみてください!


お店で買うと、一つ200CFA。40円くらい。


しかし、時々お手伝いにいく畑にはこれでもかっ、というほどのパパイヤの木があるので、活動の終わりにお金を払う必要なしに食べることができます。


我々の中では、お隣に暮らしている女の子が木登りできるので、彼女がいつもパパイヤ狩りをしています。


彼女にどこで木登りを覚えたのか尋ねたところ、子どもの頃から木に囲まれた生活をしていたから、自然にと。

コンクリート育ちでは歯が立たないか。


私が畑にお手伝いにいってるのは、パパイヤ食べるためといっても過言ではない笑

 

もっといっぱいあるのですが、一度に紹介するには多すぎるので、ここで一旦おしまい。


大丈夫、この次の記事もきっと果物の話してるんで。

 

それでは!